長州力のツイッターが面白いが本人ではなくスタッフが狙ってやってる!?【有吉反省会】
スポンサーリンク

202044日(土)の2330分~2355分に日本テレビで放送される『有吉反省会』に、全日本プロレスWJプロレスなどプロレス界で活躍してきた元プロレスラー・長州力さんが出演します。

 

現在は68歳の長州力さんが最近ツイッターにはまっているらしいのですが、使い方が理解できていないらしく、"長州力さんのツイートが面白い"とネットでは話題になってバズっています。

 

しかし、長州力さんのバズっている面白いツイートが本人が送信したのではなく、実はスタッフがワザと面白いツイートを狙ってやってるというネタ疑惑が出ています。

実際にその真相は本当なのでしょうか?

 

今回は長州力さんの話題のバズっている面白いツイートや、スタッフがワザと狙ってやってるというネタ疑惑について調べてみました。

スポンサーリンク

長州力のツイッターが面白い!?

長州力さんが2020年2月29日からTwitterのアカウントを解説し利用し始めたことで話題になりました。

 

まさか長州力さんが!?というところにも驚きですが、ツイッターの仕組みなどをまだ、理解していなくちょっとずれているツイート内容がが面白いことでバズって話題になっています。

ちょ、ハッシュドタグって…(笑)

 

また、現在はツイートが消されてしまいましたが、長州力さんのお孫さんのイチモツの写真を間違って載せてしまうなど、ちょっとおっちょこちょいなところが可愛いと言われています。

 

この長州力さんの「ハッシュドタグ」がツイッターのトレンド1位になり、ニュースなどにも取り上げられていました。

 

しかし、この面白いツイートは実は長州力さん本人ではなくて、スタッフがバズらせるためにワザと狙ってやっているという話が出ているんです。

スポンサードリンク

長州力のツイッターがネタ疑惑浮上!?スタッフが狙ってやってる!?

長州力さんのバズっている面白いツイートがなぜスタッフが投稿しているのかと言われているのかを調べてみました。

 

調べてみ結果、長州力さんが狙ってやっている理由は、面白いツイートの下に表示されている投稿元の端末が異なることがわかったからです。

 

長州力 ツイッター 面白い 本人 スタッフ ネタ疑惑 有吉反省会

長州力 ツイッター 面白い 本人 スタッフ ネタ疑惑 有吉反省会

「Twitter Web App」と「Twitter for Android」とツイートによって違いますね!

Twitter Web App :PCから投稿したもの
Twitter for Android:アンドロイド端末から投稿したもの

これは全然知らなかったですね!!

 

ネットで反響があった「ハッシュドタグ」などの面白いツイートは全てPCから投稿されていました。

 

このことから推測できることは、

A:長州力さんがPCとスマホで投稿
B:長州力さんはスマホで、スタッフがPCで投稿

という2つのパターンが思われます。

 

長州力さんの普段のツイートを見る限り、とてもじゃないですけど長州力さんがPCとスマ両方を使いこなしているとは思えないですよね。

 

ちなみに【スタッフより】という内容のツイートは「Twitter Web App」となっているので、スタッフがPCで投稿しているのがわかりますね!

長州力 ツイッター 面白い 本人 スタッフ ネタ疑惑 有吉反省会

となると、真相はわかりませんがPCで送信されている内容は「スタッフが投稿しているもの」という説が濃厚ですね!

 

ただハッシュドタグや「#」を「井」とワザと教えたりするのも大変ですし、これをもしスタッフが狙ってやっている投稿だとしたらそのスタッフはかなり有能ですよね。

 

仮にネタだとわかってても面白いのでついつい見てしまいますね(笑)

スポンサーリンク

長州力のツイッターが面白いがネタ疑惑浮上!?スタッフが狙ってやってる!?【有吉反省会】 まとめ

いかがでしたか?

今回は長州力さんの話題のバズっている面白いツイートや、スタッフがワザと狙ってやってるというネタ疑惑について調べてみました。

 

今回調べたことをまとめてみると、

まとめ
・「ハッシュタグ」を「ハッシュドタグ」と間違えている
・「#」を「井」と間違えている
・バズっている投稿はスタッフが投稿
上記のことがわかりました。
まさか「Twitter Web App」と「Twitter for Android」の違いでPCで送っているかスマホで送っているのか判断できるって知らなかったですね!
2020年4月4日(土)放送の有吉反省会で追加のおもしろい情報が入ったら更新していきます。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
記事下レコメンドPC
スポンサーリンク
おすすめの記事